おそうじ事例

魚焼きグリルの頑固な油汚れ、簡単に落ちます!

キッチン換気扇洗浄剤」 使い方例
魚焼きグリルの頑固な油汚れ、簡単に落ちます!

ふくちゃん🐕です。

お魚料理、みなさん食べていますか?🐟🐟
健康のためにはお肉だけでなくお魚もバランスよく食べられると
理想的な食生活ですよね🍀

ただお魚って、家で調理するとなるとなかなか手間が・・・😥
グリルで焼こうにも、その後の片づけを考えるとなかなか腰が上がらないなあ
なんてことございませんか?

そんな方にぜひ、幸日堂の洗浄剤をご紹介させてください!
綺麗なキッチンで毎日のお料理も前向きに🌼

✳️用意するもの✳️

キッチン換気扇洗浄剤
幸日堂のおそうじシート
ハンドパッド 白
④保護手袋

✳️道具解説✳️

キッチン換気扇洗浄剤
油やヤニ、経年汚れなどさまざまな頑固汚れに対応。
総合的な洗浄力に優れ、換気扇のしつこい油汚れも、塗ってこすったら洗い流すだけでOK。
水の細かい分子が浸透して汚れを乳化するので、スルッときれいになります。

*注意*
・布や白木など素材に水がしみこむものへの使用不可。
・手荒れの原因となる場合があるため必ず保護手袋を着用する。

幸日堂のおそうじシート
玄関など内外装タイルのこびりついた汚れを落とすのに適しています。
※こちらの商品は研磨剤が使用されているため、プラスチックのような素材に使用しますと、傷がついてしまう可能性がございます。

ハンドパッド 白
研磨材不使用のため、素材を傷めません。
エアコン室外機やキッチン換気扇の洗浄などに適しています。

✳️手順✳️

  1. 軽く水で洗い流し汚れを落としやすくします。
  2. 汚れが気になる部分にキッチン換気扇洗浄剤を吹きかけていきます。
  3. キッチン換気扇洗浄剤を吹きかけた部分をおそうじシートで円を描くようにこすります。
  4. 汚れが落ち切らない部分はハンドパッド白も併用してこすっていきます。
  5. 浮き上がった汚れを水で洗い流します。

油汚れ、焦げ付きはすっかり落ちて新品同様にピカピカに!

幸日堂のおそうじグッズ」は
【今すぐ購入する】ボタンからオンラインショップでご購入いただけます。

「キッチン換気扇 洗浄剤」
「幸日堂のおそうじシート」
「ハンドパッド 白」

【幸日堂のおそうじ水-用途】

■ キッチン周りの油汚れ、黒ずみ、茶渋の除去、除菌、消臭 ■
・ガステーブル・クッキングヒーター・換気扇・キッチンカウンター・オーブン・電子レンジ・食器 など…

■ プラスチック製品、陶器、木製品、布製品の汚れ、ヤニ、手あかの除去、除菌、消臭 ■
・テレビ・パソコン・玩具、おもちゃ・子供、ベビー用品・介護用品・ペット用品・バス、トイレ用品 など…

■ 布製品に付着した油、醤油、機械油、血液などのシミ抜き、洗浄、除菌、消臭 ■
・衣服・カーテン・カーペット・ファブリック(布張り)ソファ・クッション・テーブルクロス・タオル など…

■ 床、階段、玄関、窓などの住居まわり、家具の汚れの除去、除菌、消臭 ■
・フローリング・クッションフロア・玄関タイル・壁・柱・手すり・ガラス窓・たんす・テーブル・イス など…

関連記事

PAGE TOP