
幸日堂のおそうじ水
除菌・消臭もできるデイリークリーナー
コンロの油汚れや食べこぼしのシミ、血液など、日常のさまざまな汚れをきれいに分解します。泡立たないので、シュッと吹きかけてこすり洗いしたら、あとは拭き取るだけでOK。水と植物が原料だからとっても安全で、どこにでも安心して使えます。さらに、除菌・消臭効果もあるため、特に乳幼児や介護が必要な方、ペットと暮らすご家庭には救世主となるアイテム。毎日のおそうじを1本で完結させる万能クリーナーです。


〈6つの特長〉
①パワフル&マルチな洗浄力
油分やたんぱく質などの有機物の汚れに対し、極小分子化した水が浸透して分解。落ちにくい赤ワインのシミや血液汚れも、驚くほどきれいに洗浄します。
②水と植物だからエコで安全
おそうじ水は、水を限りなく小さな分子にして安定させたものと植物から抽出したアルカリ成分でできています。だから、素手で使っても大丈夫なほど安全・安心です。(*アルカリ性のため皮膚が弱い方は肌荒れを起こす可能性があります。保護手袋を着用してください)
③拭き取るだけのお手軽仕様
泡立ちがなく、洗剤成分が残らないので、最後は布でサッと拭き取るだけでOK。水洗いの必要がないため、電子レンジや部屋の壁も、簡単に掃除できます。
④ハイレベルの除菌力
食中毒の原因となる大腸菌O-157やサルモネラ菌、お風呂などで繁殖しやすいレジオネラ菌を除去できることが実証済み(*)。高レベルで除菌します。(*㈶日本食品分析センターの生菌数測定試験結果より。ただし、すべての菌を除去するわけではありません)
⑤嫌なにおいもスッキリ消臭
極小分子が有機汚れを分解するので、嫌なにおいまでスッキリ消臭。気になるペットのにおいや赤ちゃんの排泄物汚れの処理にも大活躍します。
用途 |
キッチンまわりの油汚れ、電子レンジ·オーブンの汚れ、茶渋、衣服についたケチャップやしょうゆなどのシミ、血液汚れ、たばこのヤニや手あか、においを伴う汚物、ベビー用品や玩具、介護用品、ぬいぐるみやクッション、ソファ、床や家具の汚れなど、さまざまな生活汚れの洗浄·除菌·消臭 |
使用方法 | (1)汚れた場所に洗浄剤を吹きかけ、スポンジや布でこすり洗いする。 (2)洗浄剤と汚れが残らないよう、乾いた布やウエスで丁寧に拭き取る。 (3)布製品のシミ抜きをする場合は、液を吹きかけ、たたき洗いする。 |
注意事項 |
●使用前に必ず目立たない場所でテストし、汚れ落ちや部材への影響を確認する。 |
成分 | 水、水質軟化剤、アルカリ助剤、キレート剤、非イオン系界面活性剤、その他 |