幸日堂のおそうじ水

洗っても落ちない茶渋、漂白いらずで真っ白に!

幸日堂のおそうじ水」 使い方例
洗っても落ちない茶渋、漂白いらずで真っ白に!

ふくちゃん🐕です。

すっかり春めいて、あたたかく心地の良い日が続いていますね🌸🌸
暖かいお茶を淹れてゆったりと過ごすのもよさそう・・・☕🍰と思ったら
お気に入りのマグカップに茶渋が😥

以前から何となく気になりつつも見て見ぬふりをしていましたが
せっかくならピカピカの食器で春日和を楽しみたい!

ということで、「幸日堂のおそうじ水」を使って茶渋を落としていきます✨🍀
ずっとスルーしていたのがもったいないほどにスルっと簡単に落ちました❗

ぜひ動画をご覧ください🐕🐕

✳️用意するもの✳️

幸日堂のおそうじ水
ハンドパッド 白

✳️道具解説✳️

幸日堂のおそうじ水
コンロの油汚れや食べこぼしのシミ、血液など、
日常のさまざまな汚れをきれいに分解します。

水と植物が原料だからとっても安全で、どこにでも安心して使えます。
さらに、除菌・消臭効果もあります!

*注意*
・ステンレス以外の金属、アルカリに弱い製品や場所への使用不可。
・酸性物質と混合すると中和して熱を発するため、他の洗浄剤と混ぜない。

ハンドパッド 白
研磨材不使用のため、素材を傷めません。
エアコン室外機やキッチン換気扇の洗浄などに適しています。

✳️手順✳️

  1. 汚れが気になる部分におそうじ水を吹きかけます。
  2. ハンドパッド白でやさしくこすります。
  3. 最後に水で洗い流します。

簡単3ステップで気になっていた茶渋汚れが真っ白に!

幸日堂のおそうじ水」は
【今すぐ購入する】ボタンからオンラインショップでご購入いただけます。

幸日堂のおそうじ水」は、オンラインショップでご購入いただけます。

「幸日堂のおそうじ水」
「幸日堂のおそうじ水 詰め替え用(2Kg)」
「ハンドパッド 白」

【幸日堂のおそうじ水-用途】

■ キッチン周りの油汚れ、黒ずみ、茶渋の除去、除菌、消臭 ■
・ガステーブル・クッキングヒーター・換気扇・キッチンカウンター・オーブン・電子レンジ・食器 など…

■ プラスチック製品、陶器、木製品、布製品の汚れ、ヤニ、手あかの除去、除菌、消臭 ■
・テレビ・パソコン・玩具、おもちゃ・子供、ベビー用品・介護用品・ペット用品・バス、トイレ用品 など…

■ 布製品に付着した油、醤油、機械油、血液などのシミ抜き、洗浄、除菌、消臭 ■
・衣服・カーテン・カーペット・ファブリック(布張り)ソファ・クッション・テーブルクロス・タオル など…

■ 床、階段、玄関、窓などの住居まわり、家具の汚れの除去、除菌、消臭 ■
・フローリング・クッションフロア・玄関タイル・壁・柱・手すり・ガラス窓・たんす・テーブル・イス など…

関連記事

PAGE TOP