「陶器洗面台洗浄剤」使い方例
玄関タイルの汚れ、くすみ・・・カンタン解決!ピカピカに!
ふくちゃん🐕です。
暑い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。🌞🌞
さて、今回は玄関タイルのおそうじです!
玄関先のタイルって屋外にある以上どうしても雨染みや泥などで
汚れてしまうんですよね😨💧
そんなときには幸日堂の「陶器洗面台洗浄剤」をお使いください!
ささっとこするだけで見違えるほどピカピカになります✨
夏の日差しが厳しくなってくると屋外のおそうじは難しいかもしれません😅🌞
本格的な暑さが来る前に、屋外のおそうじを済ませてしまいましょう!🐕🍀
✳️用意するもの✳️
①陶器洗面台洗浄剤
②ハンドパッド白
③保護手袋
✳️道具解説✳️
①陶器洗面台 洗浄剤
陶器およびタイル専用クリーナー。
塩酸を含まないため環境に優しく、
素材の黄変や塩素ガスの発生がありません。
洗面台やトイレのリング汚れも
塗ってこすって水で流せば、
本来のつやと美しさがよみがえります。
※塩素系製品(漂白剤・カビ取り剤など)と混合または併用しない。
※手荒れの原因となる場合があるため必ず保護手袋を着用する。
②ハンドパッド白
研磨材不使用のため、素材を傷めません。エアコン室外機やキッチン換気扇の洗浄などに適しています。
③保護手袋
必ず保護手袋をご着用ください。
✳️手順✳️
- 軽く水拭きで汚れを落とします。
- 陶器洗面台洗浄剤をハンドパッド白に適量つけ、
汚れが気になる部分をやさしくこすります。 - 水で薬剤と汚れをしっかりと落とします。
なお、水で流せない場所は水拭きでしっかりと拭き落とします。

くすみ、汚れが落ちてすっきり明るくなりました!
「陶器洗面台洗浄剤」「ハンドパッド白」は
【今すぐ購入する】ボタンからオンラインショップでご購入いただけます。