おそうじ事例

油汚れでガビガビの五徳をスルリとピカピカに!

ふくちゃん🐕です。
気が付けば10月も最終日ですね😲
皆様いかがお過ごしでしょうか🍂🍁

11月に入ったら年末まであっという間な気がします。
少し気が早いですが、大掃除に向けて少しずつ
身の回りをきれいにしていこうかなと思い
手始めにガスコンロの五徳をおそうじしました!✨

長年の油汚れでべたべた・・・ガビガビ・・・な五徳🤦‍♀️
おそうじ水ではちょっと落としきれなさそうです💦
こんなときには「キッチン換気扇洗浄剤」を使用します❕

油汚れを乳化させることで分解し、汚れがみるみる落ちます!
ぜひお使いください🐕🍀

✳️用意するもの✳️

キッチン換気扇洗浄剤
幸日堂のおそうじシート
③保護手袋

✳️道具解説✳️

キッチン換気扇洗浄剤
油やヤニ、経年汚れなどさまざまな頑固汚れに対応。
総合的な洗浄力に優れ、換気扇のしつこい油汚れも、塗ってこすったら洗い流すだけでOK。
水の細かい分子が浸透して汚れを乳化するので、スルッときれいになります。

*注意*
・布や白木など素材に水がしみこむものへの使用不可。
・手荒れの原因となる場合があるため必ず保護手袋を着用する。

幸日堂のおそうじシート
玄関など内外装タイルのこびりついた汚れを落とすのに適しています。
※こちらの商品は研磨剤が使用されているため、プラスチックのような素材に使用しますと、傷がついてしまう可能性がございます。

✳️手順✳️

  1. 軽く水で洗い流し汚れを落としやすくします。
  2. おそうじシートにキッチン換気扇洗浄剤をつけ、汚れをこすります。
  3. 浮き上がった汚れを水で洗い流します。

幸日堂のおそうじグッズ」は
【今すぐ購入する】ボタンからオンラインショップでご購入いただけます。

「キッチン換気扇 洗浄剤」
「幸日堂のおそうじシート」

関連記事

PAGE TOP